デモンストレーションスポーツ

少林寺拳法

少林寺拳法は、1947(昭和22)年に日本において宗道臣が創始した自信と行動力と慈悲心を持った社会で役立つ人を育てる、「人づくりの行」です。修行を通じて自信と勇気と行動力を習得し、思いやりと正義感を養うことを目標として体系化されており、それらの特徴を「拳禅一如」「力愛不二」「守主攻従」「不殺活人」「剛柔一体」「組手主体」の6つで表現し、少林寺拳法の修行のあり方、修行する者の行動のあり方、技法運用のあり方、技法の特徴を整理しています。これらをふまえ、少林寺拳法は、自分の可能性を信じて自分を高め続けられる人、周囲の人々と協力して物心両面にわたって豊かな社会を築くために行動できる人を育てています。

競技別日程

種目種別会場地市町村競技会場競技日程
--佐久市長野県立武道館調整中

競技会場情報